「寄付ナビ」というサイトを、開設しました!

寄付ナビ」というサイトを、開設しました!

「子ども達のために寄付したかったけど、良い支援先が見つからなかった」「ネット検索でたどって、これだ!という活動にやっと出会えた」といった声をいただく機会が、前職などでご支援者の方とお会いするなかで、少なからずありました。

PRとか情報公開とか頑張ってつもりでも、逆に言えば一般の方には届いてなかった。

情報の非対称性が、大きな業界なんだなぁと。

せっかくお気持ちはあっても「信頼できる団体か分からない」「寄付の効果が見えない」から、それがお金を出すのを踏みとどまらせる障害になってたり、結局は誰もが名を知ってる募金先を無難に選んだり・・

そうなってたら、もったいない!有名ではなくても、素晴らしいことをしてる団体さんがたくさんあるのに。

という想いと、“副専攻”的に学んで&お仕事させてもらってきた、コンテンツマーケ・SEOを掛け合わせて「あれこれできるはず!」

3年半前に独立してから、そう思い続け、お会いした人には時折話してました。

でも、これが続くといつまでも「やらない」で終わってしまうなと・・

「先延ばしせずにやろう!」、昨年末に決めました。

1月にサイトをリリースしてから、いくら地道に記事をアップし続けても、アクセスは超低空飛行だったのですが、3ヶ月も経つとGoogle先生もだんだん評価してくださってるみたいで、(あくまで相対的ですが・・)アクセスもどんどん増えてます。

ほんの少しづつですが成果も出てきて、いかに時間をつくってコンテンツを作っていくか?です。

一緒に記事を書いてくださる、ライターの方も募集しています!

(ご興味ある方は、お仕事内容や条件などご質問メッセくださいな)

とは言え、サイトのビジュアルもナビもテンプレそのままで、手直ししたいところだらけ。。

「ちゃんと整えてから・・」とずっとひよってたのですが、Quick & Dirtyの精神でと自分に言い聞かせ、ご報告しました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です